WEB松峰綾音 訳詞への思いを綴っております。  

  ※歌手名からそれぞれの原曲がお聴きいただけます。

タイトル・原題 作詞者 歌手名 発表年 概要
ア行

訳詞  エッセー 一覧

リオネル・フロレンス

パスカル・オビスポ

ダニエル・レヴィ 2000 フランスの大ヒットミュージカル『十戒』のメインテーマ

WEB松峰綾音 「愛の約束」

WEB松峰綾音

訳詞  エッセー 一覧

訳詞  エッセー 一覧

G.アルテジャーニ ララ・ファビアン 1988 ファビアンが狂おしい恋の情念を歌っている。原曲はカンツオーネ
  サン・サーンス マリア・カラス 他多数 1874 サン・サーンスのオペラ『サムソンとデリラ』の劇中で歌われる名曲。甘く艶やかな旋律を持った情感溢れるアリアの日本語詞に挑戦した。
  ザーズ
ケル=エディンヌ・ソルターニ
ザーズ 2009 リフレインの心地よいリズム感と、シンプルで大地の香りのする内容が魅力的。 傘の中で、勢いよく降る雨を感じたくなる。
  松峰綾音 松峰綾音   1839 ショパンの名曲『雨だれ』に歌詞を作ってみた。それぞれのイメージの中で雨の日の物語を楽しんでほしい。
  クロード・ルメル セルジュ・レジアニ 1977 ウイスキーは夜が誘う「命の水」、薄暗 がりの灯りの元で、時の経つのを忘れて グラスを傾ける。そんなBGMにぴっ たりの曲。
  お茶の時間 ヴァンサン・ドゥレルム ヴァンサン・ドゥレルム 2002

貴方とお茶を飲もうと思った。ただそれだけだったのに。・・・バニラティーの香りの中で、気だるい喪失感が広がってゆく。

カ行

訳詞  エッセー 一覧

カミーユ カミーユ 2011 マーズワン=火星移住計画の話題を受けて作られたコミカルな曲。
飄逸な中から恋の物語が見えてくる。
  カーラ・ブルーニ カーラ・ブルーニ 2002 サルコジ前仏大統領夫人「カーラ・ブルーニ」の2002年の大ヒット曲。夢みるようなウィスパーボイスに密やかな繊細さが溢れている。
  ゲンズブール セルジュ・ゲンズブール セルジュ・ゲンズブール 
カトリーヌ・ドヌーヴ
1980 ゲンズブールとドヌーヴのデュエット曲。愛煙家の極みのような洒脱な曲だが、切ない大人の恋が見え隠れしている。
  ジャック・プレヴェール バーバラ・リー 1945 シャンソン不朽の名曲。日本語訳詞も数多い。
「Autumn leaves」のタイトルでジャズのスタンダードナンバーとしても人気が高い。

訳詞  エッセー 一覧

ルシオ・カラントット
アンドレア・ボッチェリ
1996
世界的ヒット曲の「time to say goodbye」は本当はこのような曲。原詩に忠実に訳詞を試みた
  訳詞  エッセー 一覧
WEB松峰綾音

訳詞  エッセー 一覧

  シャルル・アズナブール シャルル・アズナブール 1956 リラやスズランが運んでくる春の訪れ、 アズナブールが歌う、花と恋に溢れる美 しい5月のパリへの大らかな賛歌。

訳詞  エッセー 一覧

ヤエル・ナイム

ダヴィット・ドナスィアン

ヤエル・ナイム 2010 川に行くことは心を再生すること・・・エキゾチックで清廉なヤエルの世界がとても魅力的。
  訳詞  エッセー 一覧 ジャック・ダタン ザーズ (エディット・ピアフ1946) 2010 今フランスで大人気のザーズがピアフの名曲をリメークして、思いを込め歌っている
サ行 訳詞  エッセー 一覧 インディラ インディラ 2014 オリエンタルで魅力的な楽曲と個性的な歌声に心魅かれる。インド系の血筋を引くパリジェンヌ、インディラが2014年に放った大ヒット曲。
  ジャン=バティスト・クレマン コラ・ヴォケール etc 1868 パリ・コミューンの惨劇への哀悼を込め 人々に歌われ続けてきた往年の名曲。 現存する最も古いシャンソンと云われる。
  ララ・ファビアン ララ・ファビアン 1996 溢れる情感をダイナミックに歌いあげるファビアンの 真骨頂。壊れて行く愛への狂おしい思いが熱唱の中から 伝わってきて心揺さぶられる。
   
  ケレン・アン 
バンジャマン・ビオレイ
ケレン・アン 2002 <現代のゲンズブールとジェーン>と称された二人の代表曲。透明感のある 歌声が曲想と相まって静謐な世界を表出している
 

訳詞  エッセー 一覧

ヴァンサン・ドゥレルム ヴァンサン・ドゥレルム 2006 ヴァンサン・ドゥレルムが歌うエスプリの利いた爽やかな夏の恋

訳詞  エッセー 一覧

タ行

訳詞  エッセー 一覧

セルジュ・ゲンズブール セルジュ・ゲンズブール 1967 ゲンズブールならではのシュールな感覚の曲
  訳詞  エッセー 一覧 ジャン・ジャック・ゴールドマン ジャン・ジャック・ゴールドマン 1987 青春の自立と旅立ちを、傍らで温かく見送るこの詩に、卒業のイメージが重なって感慨深い。
  訳詞  エッセー 一覧  

訳詞  エッセー 一覧

ジャック・ラリュー アンドレ・クラヴォー 1952 C.チャップリンの映画「ライムライト」のテーマ曲「エリーのテーマ」が原曲

訳詞  エッセー 一覧

  マティアス・マルジュ オリヴィア・ルイーズ 2005 チョコレートを食べ過ぎて、チョコレート女になってしまった!どうしよう!!伸びやかで健康的なエロティシイズムに溢れた『チョコ娘』のファンキーな曲。
  アクセル・レッド アクセル・レッド 1993 凍える夜、彼女は踊り続けることを止めない。 気だるく心の奥を突き動かすように響いて来るソウルのリズムと旋律に、メランコリックな陶酔感が生れてくる。
ナ行

訳詞  エッセー 一覧

セルジュ・ゲンズブール セルジュ・ゲンズブール 1972 オフィーリアのように力尽きて君は河を流れてゆく・・・絵画的イメージが浮かんでくるゲンズブールの美しい曲
ハ行 ララ・ファビアン ララ・ファビアン 2001 亡き幼子をバンビーナ(愛しい娘)と何度も呼びかける母の喪失感、哀惜の念が切々と心に伝わってくる。ファビアンの抑えた歌声がしみじみとして美しく響く。
  カミーユ・クトー カミーユ・クトー 2009 仔猫にこと寄せ、行き先の見えない二人の恋の行方が、 さらりとそしてアンニュイに歌われるお洒落なシャンソン。
マ行 見果てぬ夢 ジャン・ジャック・ゴールドマン ジャン・ジャック・ゴールドマン 1987 閉塞された現状から脱し、自由で可能性に満ちた世界に飛翔しようとする青春の彷徨と旅立ちが瑞々しく歌われている。
 

訳詞  エッセー 一覧

ジュリー・デーム パスカル・オビスポ 2001 ワイナリーの美しい葡萄畑を背景にして、子供が誕生し父になった喜びを温かく歌っている
  バルバラ バルバラ 1968

2分足らずのメロディーの中に凝縮された言葉が、艶めかしいイメージを浮かび上らせ、物語を豊かに紡いでゆく。抑制された言葉と音の妙が横溢する曲。

訳詞  エッセー 一覧

ララ・ファビアン ララ・ファビアン 2005 シャンソンの中の祈りについて考えさせられる曲
  ジャン・ジャック・ゴールドマン ザーズ 2013 世界の平和と幸せを希求するゴールドマンの思いが曲全体に横溢しており、シンプルで力強いメッセージが、感動的なメロディーの中で生き生きと伝わってくる。
ヤ行 フランシス・カルコ フレール 1935 オーベルジュでの青春の恋の思い出。詩人フランシス・ カルコの優美な言葉の世界が、端正なメロディーに乗って語られる名曲である。
  シャルル・トレネ シャルル・トレネ 1943 第二次大戦直後の混乱期の中で、愛する祖国フランスへの深い思いを込めて作られたこの曲は、人々の復興への大きな力となった。
ラ行

訳詞  エッセー 一覧

セルジュ・ゲンズブール ジェーン・バーキン 1987 グリークの名曲を換骨奪胎。ゲンズブールの作詞編曲により、現代の新たなソルヴェーグ像が誕生した。
  訳詞  エッセー 一覧 ミッシェル・リヴゴーシュ シャーロット・ランプリング 2002 ロボットがマーガレットに恋をした・・ランプリングが洒脱な味わいで歌っている

訳詞  エッセー 一覧

WEB松峰綾音